企業ビジョンVision



環境企業日吉が
考えていること
80億の人々が生きる地球には、
人間以上に多くの様々な
生物が繋がりあって
生きています
環境企業として創業以来ずっと変わらず
「Think of Ecology」の姿勢を
貫いてきた日吉は、
鳥も虫も植物も地球家族と考え、
生態系全体での「共生」という視点で
環境に取り組むべきと考えています。
その考えのもと、
バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイ、
環境DNAや下水サーベイランスなど
生命科学の分野にも取り組み、
「全てははかることから始まる」をモットーに、
科学的な根拠に基づく対策・提案のできる
環境トータルサポート企業となることを目指しています。


環境を実現
「世の中の兆しを見つめて流れに乗る」
という考えのもと
社会の変化をいち早く察し、
環境問題の解決に
携わってきました
1960年代の早い時期から産官学連携に参画
するなど、最新技術の修得・開発に努め、
結果として96種の事業許認可、
235種の個人資格を有するまでになり、
これが今の日吉の強みとなっています。
海外においては、「環境問題に国境は無い」
と言う考えを持っており、
私たちが半世紀以上かけて
培ってきた経験や技術を
世界規模で役立てていくべきだと考えています。
環境は人間だけのものではありません。
すべての生物、すべての世界を
ひとつのものと捉え、
それぞれが命の音を奏でながら輝き続けられる
「快適な生活環境」と「最適な産業活動」
を実現するための力に
なりたいと思っています。
Let’s think about what we can do.