仕事を知る – 施設維持管理Interview04


人々の日常生活を守る重要な仕事。
やりがいと誇りを実感。

- 現在の仕事内容を教えてください
-
私は、家庭からでた水を処理する戸別浄化槽の維持管理を行っています。
保守点検では浄化槽の運転確認や装置の調整、消毒剤の補充、その他清掃作業も行います。
必要に応じて装置の修理を行うなど、日頃から細やかな異変や異常に気付くことが必要とされます。

- 仕事のやりがいについて聞かせてください
-
見た目でわかるぐらい処理水が改善されている時や、社内で処理水を分析した際に数値が改良されているとわかるととてもやりがいを感じます。
また浄化槽の水をきれいにするためには、電気や生物、化学などの様々な知識が必要になります。
知識が増え業務に活用できていることに楽しさを感じます。

- オフタイムの過ごし方は?
-
サイクリングが趣味でよく琵琶湖の周りを走っています。
たまに電車で遠征しています。

- 施設管理部長から就活生へのメッセージ
-
前のめりな姿勢で、なんでもチャレンジ!
自分のやりたい仕事や、理想の会社にはなかなか出会えないものです。会社に入ってからが勝負だと言う気持ちで、どんどんトライしてください。
動画で見る先輩の仕事風景Interview movie
ある日のスケジュールSchedule
- 7:30
- 出勤メールチェックと点検計画の再確認を行います。
- 8:00
- 朝礼連絡事項等の共有をします。
- 8:15
- 現場へ出発一般宅やアパート、会社の浄化槽の点検にまわります。お客様から故障などの突発的な連絡を受けた際は、直ぐに駆けつけます。
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 現場へ出発引き続き点検を行います。
- 16:00
- 帰社点検データをパソコンに転送し係内で共有します。
- 16:45
- 終礼事務作業や翌日の準備を行います。
- 18:00
- 退社